高校生向けジュニア卓球教室について
ITS三鷹の高校生向けジュニア卓球教室は、初めてラケットを握る中学生から、強くなりたい中・上級者向けの3つのレベルに分け、レベル別指導を行います。
“Mr卓球”こと荻村伊智朗が設立した日本最初の「会員制卓球クラブ」として卓球指導の伝統と実績を有し、当クラブ出身の生徒が卓球界のさまざまな方面で活躍中です。
競技レベルの向上、同世代のお友達との交流など、さまざまに卓球を楽しまれています。
卓球をはじめてみたい、指導者に卓球を教えて欲しいという方は、当卓球クラブへ是非お越しください。(まずは無料体験レッスンへ)

ジュニア指導の経験豊富なコーチ陣がレベル別指導
元五輪代表選手をはじめ自慢のコーチ陣が1から指導します。

国内屈指の充実したコーチ陣・環境・設備により、プロ卓球選手を輩出するとともに、気軽に卓球を楽しむ高校生や御父母の方にも御支持を頂いて参りました。様々なレベルに合わせて、幅広い教室・チームがありますので、数多くの同好の仲間と楽しく卓球が出来る環境になっております。
初心者・初級者
初めてラケットを握る・卓球を楽しみたい・習い事として卓球を始めたい高校生対象中級者
ある程度卓球経験があり、試合に勝ちたい、部活だけでは物足りない、卓球選手になりたい高校生対象上級者
プロ卓球選手を目指す、更に技術を伸ばしていきたい高校生対象。全国大会・世界大会向けの“チャンピオンチーム”を編成
レベル別「高校生向けジュニア卓球教室」の詳細は下記をご覧ください。
【初心者・初級者向け】ジュニア卓球教室
正しい基本動作を学ぶ、ボールを打ってみる、仲間とのラリーが楽しくなってくる!
初めてラケットを握る、基礎から卓球を学びたい、部活と並行して卓球をはじめたい高校生対象。競技レベルの向上、同世代のお友達との交流など、さまざまに卓球を楽しまれています。
卓球をはじめてみたい、指導者に卓球を教えて欲しいという方は、当卓球クラブへ是非お越しください。
特徴1
コーチがきめ細かく指導
レベルに合わせた指導の経験が豊富なコーチ陣が多数います。
ラケットの握り方や身体の使い方などを丁寧に指導いたします。
まずは卓球を楽しんでもらう、好きになってもらうというところからスタートします。特徴2
体だけでなく脳も鍛える
卓球の特徴として、目をよく動かすこと、指をたくさん動かすこと、複数の情報を同時に処理すること、の3点が挙げられます。
この3点は脳の活性化、脳の発育に大きな効果があると専門家は言います。
体を鍛えるという点だけでなく、脳の発育に良いという点においても卓球はおすすめです。

【中級者向け】遊澤流ジュニア卓球教室
試合に勝ちたい、もっと上手くなりたいを実現する最適な環境!

ある程度卓球経験がある高校生、試合に勝ちたい、厳しい環境の中で練習したい、卓球選手になりたい高校生対象。
卓球をもっと楽しみたい、競技力向上のために適確なアドバイスが欲しいという方は、当卓球クラブへ是非お越しください。
特徴1
コーチがきめ細かく指導
一人一人の特徴を正確に把握し、どのように練習すれば上達するか徹底的に分析。
強みのさらなる強化、苦手なことを丁寧な指導と実践で克服します。
自分自身の成長を実感し、卓球への探求心・好奇心を醸成します。特徴2
体だけでなく脳も鍛える
卓球の特徴として、目をよく動かすこと、指をたくさん動かすこと、複数の情報を同時に処理すること、の3点が挙げられます。
この3点は脳の活性化、脳の発育に大きな効果があると専門家は言います。
体を鍛えるという点だけでなく、脳の発育に良いという点においても卓球はおすすめです。特徴3
成長に最適な環境で練習に取り組む
同世代・同レベルの選手とともにトレーニングすることで切磋琢磨し合うことができます。
強い相手からポイントを取れた・勝つことができた。弱いと思っていた相手から簡単にポイントを奪われた。その要因を考えることが競技レベルを向上させます。
【上級者向け】チャンピオンチーム
世界で戦ってきたからこそ知っている勝ち方を徹底的に指導!
試合に勝ちたい、強くなりたい、卓球選手になりたい高校生対象。上級者向けのチャンピオンチームは、当クラブ出身でアテネ五輪・アトランタ五輪に日本代表として出場した遊澤亮コーチが担当。世界で戦ってきたからこそ知っている勝ち方を徹底的に指導いたします。
試合で勝ちたい、卓球選手になりたい、一流のコーチに卓球を教えて欲しいという方は、当卓球クラブへ是非お越しください。
特徴1
コーチがきめ細かく指導
世界で戦ってきたからこそ知っている勝ち方をあなたに伝授いたします。
一人一人の特徴を正確に把握し、どのように練習すれば上達するか徹底的に分析。
勝ち方、練習方法、精神論など、卓球の全てを指導いたします。特徴2
体だけでなく脳も鍛える
卓球の特徴として、目をよく動かすこと、指をたくさん動かすこと、複数の情報を同時に処理すること、の3点が挙げられます。
この3点は脳の活性化、脳の発育に大きな効果があると専門家は言います。
体を鍛えるという点だけでなく、脳の発育に良いという点においても卓球はおすすめです。特徴3
ハイレベルな環境で練習に取り組む
当クラブチャンピオンチームには全国大会に出場した選手が在籍しています。
ハイレベルな同世代の選手とともにトレーニングすることで切磋琢磨し合うことが期待できます。

卓球教室タイムテーブル
卓球教室料金表
ジュニア教室 | 週1回コース 全10回 週2回コース 全20回 週3回コース 全30回 週4回コース 全40回 |
¥21,000 ¥40,000 ¥55,000 ¥66,000 |
各コース 定員10名 |
---|---|---|---|
遊澤流ジュニア卓球教室 | 週1回コース 全10回 週2回コース 全20回 週3回コース 全30回 週4回コース 全40回 |
¥27,500 ¥50,000 ¥70,000 ¥85,000 |
各コース 定員8名 |
料金目安と無料体験レッスン
当卓球クラブは会員制となっており、入会手続き後、ジュニア卓球教室やチャンピオンチームなどの受講料をお支払いただくシステムとなっています。
ジュニア卓球教室・チャンピオンチームのお手続きやお支払い方法の詳細についてはこちらをご覧ください
下記は1ヶ月の料金目安です。
《1ヶ月の料金目安》
ジュニア卓球教室に参加する場合
受講料1回2,200円×4回+教室会員入会金月割り183円=8,983円
遊澤流ジュニア卓球教室に参加する場合
受講料1回3,000円×4回+入会金月割り183円=12,183円
選手コースに参加する場合
週1コース 月会費7,700円+入会金月割り183円=7,883円
※現在満員のため募集を停止しています
チャンピオンチームに参加する場合
週4回 月会費22,000円+入会金月割り458円=22,458円
ご要望や、目指す卓球レベルの目標などをお聞きして、最適なプランをご案内します。まずは無料体験レッスンにご参加ください。
(金額は全て税込みです)
無料体験レッスンに参加!
ニーズ・ご要望に合わせてカウンセリングを丁寧に行います!
見学のみの方も、随時受付けております。お気軽に無料体験レッスンにご参加ください。
(場所:東京都三鷹市上連雀2-4-3 国際卓球会館)
※無料体験レッスンは、お電話にてご確認ください。
※無料体験はお一人様、一回限りとなります。
※無料体験レッスン受講前に5分程度で終わる簡単なアンケートに答えていただきます。
お申し込みは、ネット予約、または下記番号へお電話にてご予約ください。
ネット予約

※外部サイトRESERVAの「ITS三鷹卓球クラブ 予約サイト」へ移動します。
ネット予約が可能なのは無料体験レッスンのみです。
遊澤流ジュニア卓球教室の無料体験はお電話にてお問い合わせください。
0422-49-8629
受付時間 | 月・火・木 | 10:00~21:00 |
金 | 10:00~22:30 | |
水・日 | 10:00~19:00 | |
土 | 10:00~22:00 |
※新型コロナウイルス感染症の影響により営業時間を変更する場合があります。詳しくはお問い合わせください。
※祝祭日(月~土)は日によって営業時間が異なりますので、事前にお問い合わせ下さい。