ラポーム 2020年4月
3月25日の朝に2020東京オリンピックの約1年の延期が発表されました。
現在世界中に蔓延している新型コロナウイルス感染問題は、有史以来人類を襲った最大の困難ともいうべきものです。グローバルという言葉は現代の発展のキーワードですが、同時に想像を超えた破壊力を持っていることを痛感しています。現在命がけで救護に当たっておられる医療関係者には本当に頭が下がります。
1年後に延期となった東京オリン[...]
ラポームはITS三鷹卓球クラブ会員の皆様に毎月郵送しているITSの月報です。
3月25日の朝に2020東京オリンピックの約1年の延期が発表されました。
現在世界中に蔓延している新型コロナウイルス感染問題は、有史以来人類を襲った最大の困難ともいうべきものです。グローバルという言葉は現代の発展のキーワードですが、同時に想像を超えた破壊力を持っていることを痛感しています。現在命がけで救護に当たっておられる医療関係者には本当に頭が下がります。
1年後に延期となった東京オリン[...]
コーヨーベアー「シャープマン」
「ピンポンさん」(城島充著)の英訳「OGI」がドイツに渡り、それを読んだフィリップ・エガースグリュースとマックス・ファン・ラークというドイツの二人の起業家が、1960年代に荻村伊智朗さんがデザインし、光洋産業から「シャープマン」という名前で発売された日本で初めての卓球専用シューズを、今年6月にスニーカーとして世に出します。
「僕たちがやろうとしているのは、単に靴[...]
スポーツのノーサイド精神のすばらしさを全世界に発信した2019ラグビーワールドカップは、すべてのチーム、大会関係者、ファンのすべてが勝者となったように感じます。
日本は準々決勝、南アフリカに26対3という大差で敗れましたが、最後まであきらめない日本ラグビーチームを世界は絶賛しました。
日本選手全員が、他のどのチームより自分たちが努力をした、という自信が押されても押されても「何か勝つ方法[...]
ノーサイドの精神はスポーツの命ラグビーのワールドカップが日本の各地で行なわれています。
縁あって豊田スタジアムで行われたウェールズ対ジョージアの試合を観戦しました。
観客数は35,545人とのことで、ラグビーファンの多さに驚きました。
試合を前に豊田市内のあちこちでウェールズとジョージアのユニフォームを着た大柄なサポーター達を大勢見ました。
「我々日本人サポーターもウェールズとジョージ[...]
笠井埜衣選手(中3)が全国中学校大会に出場ITSチャンピオンチームに所属している笠井埜衣選手が、全国中学校卓球大会に出場し、3回戦(ベスト32)まで勝ち進みました。
全国大会に出場するには9ブロック大会(狛江市・調布市・三鷹市・武蔵野市・府中市)、東京都大会、関東大会という各地区大会を通過する必要があります。全国の中学生約10万のうち約100名という狭き門を抜けた選手だけが出場します。
今回は笠井選[...]