ラポームはITS三鷹卓球クラブ会員の皆様に毎月郵送しているITSの月報です。

新着一覧

ラポーム 2016年4月

ワルドナー現役引退卓球の申し子J.Oワルドナーが今年2月の試合を最後に選手生活にピリオドを打ちました。
食卓よりやや大きい台の上で、掌より少しだけ大きなラケットで、掌の中に隠れてしまうような小さなボールを打つというだけなのに36年間にわたり世界中の人を魅了し続けたワルドナーの存在感に改めて驚いています。そして心からの拍手と感謝の気持ちを贈りたいとワルドナーの引退を知って今しみじみと感じていま[...]

ラポーム 2016年3月

卓球やろう会2月21日(日)の午後、毎年恒例の都立西高卓球部OBの集い「卓球やろう会」第一部の卓球交流会がITSオギムラステージで行われ、ITSメンバーの田中恒夫さん、市川功嗣さん、斉木篤さんをはじめ、10数名の方々が1年ぶりの卓球親交を楽しまれました。
勉学の名門都立西高ですが、卓球も名門、皆さんの美しいフォームは相変わらずです。
「卓球やろう会」は荻村伊智朗さんが呼びかけ人で198[...]

ラポーム 2016年2月

平成27年度全日本卓球選手権大会が平成28年1月11日~17日に東京都体育館で行われました。前売り指定席のアリーナ席、2階席だけでなく一般席も早々に売り切れるなど、連日体育館は多くの観客と選手およびその関係者で溢れていました。
私は毎月ニッタクニュースに「練習のヒント」を書かせていただいている関係で、ニッタク記者席で観戦させていただきました。ほぼ体育館のセンターでどの台もよく見えるしかも大[...]

ラポーム 2016年1月

明けましておめでとうございます。
  
清々しいお正月の朝をお迎えのこととお喜び申し上げます。
旧年中には皆様より格別なるご厚誼を賜り心よりお礼申し上げます。
昨年も、ITS三鷹卓球クラブの活動の中で1年間を通じて素晴らしい出会いがたくさんあり、多くの方々と思い出に残る交流をさせていただきました。
昨年は世界の各地で、悲惨な紛争やテロにより悲劇が起き、また、いまだに大災害によっ[...]

ラポーム 2015年12月

韓国映画「HANA」映写会1991年世界卓球選手権千葉幕張大会において史上初めて南北朝鮮の統一チームが出場し、中国を破って見事優勝しました。この事実にもとづいて南北の選手の間に生まれた友情を描いた韓国映画「HANA(原題KORIA)~奇跡の46日間」を「荻村さんの夢」展期間中の12月11日(金)に上映します。感動のシーンを是非ご覧いただきたいと思います。
当日は映画上映の前に、この映画が日[...]